たぶん、ねむたくなる

忘備録的におもったことだけ

UIデザインで使いたいアプリケーション(ディレクター編) #2014.11版

気づけばiPhone6と6Plusが発売され、iOS8とAndroid 5.0が世に出され、iOSに関しては2015年2月からはiOS8 SDK・64bit版が必須となった程度に放置してましたw
そんなこんなで途中まで書いて飽きたとか季節の変わり目的な気力の無さ問題で止まってたオススメアプリケーションを紹介するアレを完結させます。


Web view


Safari

Mac OS標準のブラウザ。
環境設定から開発者メニューを出すと、USBで接続されているSafariを開いたiOS端末のWebインスペクタとなる。 それだけではあるもののこれ以上がないと思う。

Google Chrome (Canary build)

Chromeのnightly build版。
安定版とは程遠いものの最新機能を先行して使える。 逆にそれ以外にメリットはないものの大体が便利機能であるため開発者にとってはいいんじゃないかと思っている。 ちなみにChromeはこの他にBeta版も存在する。オススメはしますが全て自己責任でどうぞ。
ちなみにChromeはUSB接続しているAndroid端末のOSが比較的新しければ、インスペクタにもなる。

Transmit

Transmit App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥3,400
デベロッパ名: Panic, Inc.

Macの定番爆速FTPクライアント
時間 > 金な人にはオススメ。
逆に無料でなんぼな人はCyberduck使えばいいと思う。

Sublime Text

愛用者がいっぱいいるテキストエディタ
これに関してはレビューとかカスタマイズ記事とかいっぱいあるのでググるのがいいかと。
一応有料ではあるが評価利用の期間・機能無制限であったりする。

Atom

Githubテキストエディタ
Github製なだけあってGitHub Markdownがやりやすい。 あと、完全なフリーウェア(MITライセンス)。Sublime Text派にはいいと思うんだけど多分乗り換える人少なそう…

補助Webサービス


GitHub

バージョン管理Webサービス
ここに出すべきか迷いましたが一応。エンジニアさんとのファイルやりとりとかが圧倒的に楽になります。psd, aiなどといったデザインデータは別管理で、切り出したpng/jpgデータとデザインガイド(指示書)だけUPするようにすれば全体容量が1GB超えたり、100MB/1fileの制限を超えることはないかと思います。
Windows : 可

【おまけでGitHubクライアント】
GitHub純正(Windows版, Mac版)
SourceTree
Tower
※ 画像素材渡すだけみたいなデザイナー向けのいいの教えて欲しいです

ディレクション


Typefaces

Typefaces App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料
デベロッパ名: kanotomo

iPhone/iPadに“デフォルトで入っている全てのフォントを”表示してくれるiOSアプリケーション。
システムフォントで処理させる場合などの検討に使う。


OSS Sampler

OSS Sampler - iOSオープンソースライブラリ集 App
カテゴリ: 辞書/辞典/その他
価格: ¥300
デベロッパ名: Torques

iOS向けのオープンソースライブラリのサンプル集アプリケーション。
商用可能ライセンスのライブラリのみが乗っているのでこれ持ってエンジニアに相談できる。


iOS Fonts

iOS4以上において、どのバージョンでどのフォントが使えるようになったかがすぐわかるWebアプリケーション。
ここまでの動向的に基本的に減ることはないので、
上記の“Typefaces”と組み合わせて対応OSでのフォント選定をする。
※ ただし、各フォントのバージョンは記載していないため、過去のOSと全く同じかどうかというのはわからない


X-Mirage

Mac, Windows上でiOSミラーリング・録画が行えるアプリケーション。
MacOS 10.10(Yosemite)上のQuickTimeで実機の録画ができるようになったので
今でこそ衝撃度は低いものの、受託開発者にとっては色々使える場面もあるんじゃないでしょうか。


Apple TV

TVやモニタにHDMIiOSミラーリングが行えるApple純正のデバイス。
iOSミラーリングだけでなくMacの外部モニタとしてのレシーバとして機能するのでこれだけでも利用価値がある気がします。


Byword

Mac
Byword App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥1,000
デベロッパ名: Metaclassy, Lda.

iOS
Byword App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥300
デベロッパ名: Metaclassy, Lda.

いわゆるマークダウンエディタ。
Dropbox, iCloud同期ができるためかなり使い勝手がいい。 iOSアプリもあるため使用感を統一できる上、なによりUIがいい感じ。 マークダウンエディタはkobitoしか使わねぇ!とかこだわりが無ければオススメ。


Better Rename 9

Better Rename 9 App
カテゴリ: ユーティリティ
価格: ¥2,000
デベロッパ名: publicspace.net
高機能リネームアプリケーション。
できることの幅が圧倒的に多い。 shupapanの強制アプデが面倒とかアイコンがちょっと…とか思う人向け。 ただしUIが英語になるのでその辺は注意。


OmniPlan

Mac
OmniPlan App
カテゴリ: ビジネス
価格: ¥19,800
デベロッパ名: The Omni Group

iPad OmniPlan 2 App
カテゴリ: ビジネス
価格: ¥5,000
デベロッパ名: The Omni Group

非常に視認性の良い多機能な工数管理アプリケーション。
メイン機能はガントチャート作成という形ではあるものの工数管理において、これ以上は見たことがない。しかも使いやすくiOS版もある。お高いだけのことはあるアプリケーション。


ワイヤー作成


Delineato Pro

Delineato Pro App
カテゴリ: 仕事効率化
価格: ¥700
デベロッパ名: Fapptory - Soluções Tecnológicas, Lda.

デザイン前の情報設計における機能遷移図やフローチャートを起こすのに便利なアプリケーション。
スタートは紙でいいとは思うものの継続的に編集できるものとしたり、人に見せるものにはデジタルデータとしておきたい。 そんな感じでそこそこ安いので個人的には愛用している。


紙 (ペーパープロトタイピングパッドなど)

最初からデジタルでデザインに入るのを非推奨している人おなじみの紙。
デジタルでそれっぽく作ってそれっぽく見えて機能を見落とすなどを避けやすい。あと、このレベルでチームMTGを行うと全体の意見が出やすいのでチームビルディング的なところも良いと思う。 ちなみに画力は必要ないです。


Sketch 3

Sketch 3 App
カテゴリ: グラフィック&デザイン
価格: ¥9,800
デベロッパ名: Bohemian Coding

UI制作の頁で紹介したこのアプリケーション。
OSデフォルトのアセットなどが圧倒的に使いやすいため本デザイン前で使うのも良いと思う。


Cacoo

チームみんなで触れるフロー図・ワイヤー作成Webサービス
日本語で何気に周りに使ってる人が多い。機能制限こそつくものの、無料で試せる。


Lucidchart

チームみんなで触れるフロー図・ワイヤー作成Webサービス
国を跨いだチーム編成の場合コチラのほうが圧倒的に良いと思われる。



“UIデザインで使いたいアプリケーション #2014.09版”改め“#2014.11版”まとめ


  1. 止まっている状態のUI制作関連
  2. UIモック制作関連編
  3. Web関連, ディレクター編 (この記事)